11/28 追記:
パブコメ第2弾〆切が12月7日です!
チェックボックスにチェックを入れ、自分の意見を書き足せる作成支援フォームを作りましたので、まだ送っていない方は是非!!
「動物愛護法改正パブリックコメント(12/7〆切)作成支援フォーム」
今度の改正案は、「虐待の防止」「多頭飼育の適正化」「実験動物の取扱」「産業動物の取扱」「(違反者の)罰則の強化」など、重要な改正を含みます。
それなのに、 前回と比べると全然盛り上がっていなくて、このままでは前回のパブコメの成果もひっくり返される恐れがあります。
前回のパブコメの成果が今回の法律施行令改正案に反映されているので、ここでまた業者の反対票が大幅に上回ったら、振り出しに戻ってしまうかも……?
追記終:
パブコメ〆切は8月27日です! 〆切間際は各入力支援サイトが混雑するかもれませんので、お早めに!
5年前は8週齢未満の子犬、子猫の販売禁止条項が、反対票9500、賛成票200で見送りになっています(出典はこちら)。
改正反対派(法律による規制で不利益を被るペット業界など)は、利益に直結するので、現在も必死に票を集めています。
改正案には動物たちの待遇を改善するための条項が沢山盛り込まれています。
ウサギに関していえば、生体の深夜販売を制限したり、購入時の説明義務緩和に反対する意見が出されています。
しかしそれらも、パブリックコメントの賛成意見が足りなければ、覆されてしまうのです。
これらに賛同される方は、パブリックコメントを送って下さい!
もう、このページを作成された方に大拍手!
動物愛護法改正 パブリックコメント 作成支援フォーム
いや、私もこの週末に書こうと、一応資料を印刷したのですけれど、このフォームを使えば、チェックボックスをクリックしていって、たまに自分の意見をつけたしで書けば、あっという間に完成です!
勿論、安易な意見誘導にならないよう、きちんとそれぞれの条項への原文リンクも張ってあります。しかも、きちんとその条項に関係のある部分だけが表示されるという親切さ!
いちいち、紙をめくって、該当部分を探す必要もありません。
上のフォームのおかげで、私もメールを送るまで、全部の原文リンクを読んで自分の意見を付け足しても、1時間かかりませんでした。
とくに自分の意見を付け足すことはないな、と思ったら、チェックボックスをクリックするだけです。それだけなら、多分10分でできると思います。
意見を送らねば、何も変わりません。
まだ送ってない方、とりあえず、フォームを見るだけでも見てみませんか?
動物愛護法改正 パブリックコメント 作成支援フォーム
ちなみに、私のメールはこんな感じになりました。
(個人情報はぬいてあります)
※この話、広まってほしいので、気に入ったらポチお願いします。
にほんブログ村
パブコメ〆切は8月27日です! 〆切間際は各入力支援サイトが混雑するかもれませんので、お早めに!
5年前は8週齢未満の子犬、子猫の販売禁止条項が、反対票9500、賛成票200で見送りになっています(出典はこちら)。
改正反対派(法律による規制で不利益を被るペット業界など)は、利益に直結するので、現在も必死に票を集めています。
改正案には動物たちの待遇を改善するための条項が沢山盛り込まれています。
ウサギに関していえば、生体の深夜販売を制限したり、購入時の説明義務緩和に反対する意見が出されています。
しかしそれらも、パブリックコメントの賛成意見が足りなければ、覆されてしまうのです。
これらに賛同される方は、パブリックコメントを送って下さい!
もう、このページを作成された方に大拍手!
動物愛護法改正 パブリックコメント 作成支援フォーム
いや、私もこの週末に書こうと、一応資料を印刷したのですけれど、このフォームを使えば、チェックボックスをクリックしていって、たまに自分の意見をつけたしで書けば、あっという間に完成です!
勿論、安易な意見誘導にならないよう、きちんとそれぞれの条項への原文リンクも張ってあります。しかも、きちんとその条項に関係のある部分だけが表示されるという親切さ!
いちいち、紙をめくって、該当部分を探す必要もありません。
上のフォームのおかげで、私もメールを送るまで、全部の原文リンクを読んで自分の意見を付け足しても、1時間かかりませんでした。
とくに自分の意見を付け足すことはないな、と思ったら、チェックボックスをクリックするだけです。それだけなら、多分10分でできると思います。
意見を送らねば、何も変わりません。
まだ送ってない方、とりあえず、フォームを見るだけでも見てみませんか?
動物愛護法改正 パブリックコメント 作成支援フォーム
ちなみに、私のメールはこんな感じになりました。
(個人情報はぬいてあります)
※この話、広まってほしいので、気に入ったらポチお願いします。
にほんブログ村