大変ご無沙汰ですみません。
6月から日本で会議、引っ越し、ヨーロッパで演奏旅行(私は演奏しないけど)、戻ってきたら保科アカデミー室内管弦楽団の東京公演の宣伝準備、で目も回る忙しさでした。
可哀想に仔牛(同居人)は私のいない間に元のアパートを片付けてチェックアウトを完了する羽目に。
膨大な量の荷物の運搬と、最後の掃除を一人でやらせてしまった。
毎回ごめんねえ。
新しい住処は、こちらで知り合ったウサギ仲間のお友達の家の二階を間借りすることになりました。
実は、このお友達のウサギで、大変残念なこと、というか、本当に後悔の残ることがあって……
結果、そのウサギ(10歳)は、天国へ行きました。
色々反省すべき点の多い出来事なので、落ち着いたら報告したいと思います。
さて、我々の部屋は2階で、面積としては以前のアパートより狭いので、新たなウサギ城が必要に。
スペースの関係で、城とまではいかなかったけど、また仔牛謹製。
できたてのキレイなときに写真をとればよかった。
前回、黒い絨毯を使ってルーファスが同化して見えない! という問題があったので、今回わざわざ板をペンキで白く塗ったのですが、そしたら今度はハナちゃんが同化して見えない……(汗)
良いニュースもあります。
ハナちゃん、結局我が家でアダプションしました……(^^;)
ハナちゃん、本当はAngelという名前なのですが、呼びにくいのでハナちゃんに変更してからもう一年半。
最近はもうハナちゃんが自分の名前だと思ってる(らしい)。
この子はもっと大きな家で自由に走り回れるように、と思って、アダプションは控えてきたのですが、意外に神経質な性格と、この外見のお陰で、なかなかいいお家に巡り会えず……。
来るお話はどれも、犬がいる家とか、小さい子供がいる家とかばかり。
(大きいので大丈夫だろうと思われてしまうらしい)
去年の冬みたいに毎月うっ滞を起こすようだと、とても初心者向きのウサギとは言えない。
そうこうしている間に、以前ほど壁にぶち当たって走らなくなったのと、金銭的事情が多少改善されたので、アダプションすることになりました。
面白いのは、アダプションする、とHRSに連絡した途端、ハナが急に甘えるようになったこと。
やっぱり、動物は人間の心に大変敏感だな、と思う。
今迄は、どこかこちらも、あまり深入りしてはいけない、と思ってましたから。
「もう、アタシはここのお家の子よね?」って自信満々の顔で見上げてくるのが、ほんとおかしい。
同時に、他の二匹とは違う扱いを受けていると、今迄も分かっていたんだろうな、と思うと、仕方のないこととはいえ、1年半も可哀想なことをしたな、と思います。
さて、ひとつ宣伝をば。
冒頭に書いた、保科アカデミー室内管弦楽団の演奏会が、9/1(土)に第一生命ホールで開かれます。
岡山のアマチュアオーケストラですが、アマオケとしては大変いい演奏をします。
(音が合ってる、テクがあるアマオケは東京にも沢山あると思いますが、音楽的にすばらしい。)
クラシック音楽が好きな方は、是非いらして下さい!
チケットプレゼントもやってます。
http://www.concertsquare.jp/blog/2012/2012071027.html
ひとつ、アカデミーの去年の演奏会から、有志によるパッヘルベルのカノンをどうぞ。
おっと やっと復帰ですね(^^)v
なにやら大車輪でご活躍の様子。一段落しましたでしょうか。
ハナちゃん ちゃんと分かっていますよね。そのあたりが一般的に理解されにくいのですが、ちゃんと自分の立場というものを理解しているのがウサギだと思います。心のひだが豊かというか繊細というか。寂しい、心細いという感覚も持ち合わせていると感じます。だって、顔つきが変わるんですもの(^^;;
蛇足ですが、ただいまちゅんちき家で募集中はダッチ君2匹。NWのペコちゃんは、どうも初心者さんには難しいかと。あのままちゅんちきファミリーかな? ウサギに理解ある方なら、大丈夫かもしれませんが。
これからも楽しみにしていますね!
ずっとweb見られなくてすみません!
何故か、いつの間にかドメインの設定が消えていたんですよ(汗)あんなところ、弄った覚えないんだけどなあ。
仰る通り、ウサギってほんと自分の立場分かってますよね。甘やかされてる、と思えば大いばりだし、あまり自分に注意が向いていない、と分かると寂しそうな顔になるし。
だから、飽きられちゃったウサギは本当に可哀想……。
犬はそうなんだろうな、と思っていましたが、私もウサギがそこまで人の心を読むとは、自分で飼うまで知りませんでした。
猫はどうなのかなあ。あんまり寂しがらないかな?
(かまって欲しいときは強引にねじこんで来る??)
ちゅんちきさん宅のウサギ、残り2匹とは素晴らしいですね! ちょっと難しい子でも、ぴったりのお家がみつかるといいなあ。