Bunny awareness weekがイギリスで始まりました

本日HRSのメーリングリストからまわってきたのですが、、、
5/23日から、イギリスではペットウサギについての啓蒙週間が始まりました。
RSPCAという動物愛護団体が主催しており、期間中、協力獣医にお願いすると、フリーでウサギの健康診断してもらえるとか、いろいろイベントがあるようです。
今年のテーマは、ウサギの振る舞いについて、だそうで。。
イギリスもアメリカと同様、イースターの悪習慣があります。
イースターに衝動買いをしたウサギ達がそろそろ飽きられてきたり、「こんなはずじゃなかった」と困る飼い主が出て来る頃です。
このイベントは、そういう飼い主達にウサギについての正しい知識を提供して、少しでもシェルターに持ち込まれたり、世話が足りずに小屋で死んでしまうウサギの数を減らす願いが込められていると思われます。
しかし、それにしても。
全国の獣医師も協力の上、こんなイベントが出来るなんて、うらやましいなあ!!!
RABBIT AWARENESS WEEK
ちょー可愛い宣伝ビデオ(笑)ただし音が出るので、気を付けてね♪

近況アップデート。
ようやく、会議の発表が終わりました!
しかし、実は1週間後に、今度は1時間のトークをしなくてはならないので(まあ、大学内でですが、こっちは給料を頂いている方なので更に気合いが必要)、もうちょっと忙しさが続きそうです。
あまりに忙しくてこのブログも放置していたら、仔牛が福島原発20km以内のタイムラインの英語記事をまとめてくれました(この前のエントリです)。
今回のことでは、こちら(アメリカ)の友人にも本当に色々協力してもらいました。
ようやく少し前進ですが、実際には、方針はきまったものの、政府や農水省、環境省の対応が遅すぎて、このままではやっぱり餓死する動物が出る、と、現場に近い方々は思っておられるようです。
ここで気をぬかずに、迅速な対応を求めていきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA