先日のHRSのバザーで、ウサギ用段ボールハウスを売っていたので、試しに買ってみました。
Cats and Rabbits and Moreという猫、ウサギ、小動物のレスキュー団体が作っているもので、以前から気になってはいたのですが、どうせ一瞬で破壊されて終わりだろう、と今まで見送っていたのです。
が、まあ、クリスマスだし。。。
収益は、ウサギ達のレスキューに使われるし。
一度買って構造がわかれば、自分で作れるかもしれん。。
というわけで、レッツ、組み立てトライ!

この窓、絶対あっという間に齧られそうです。
なにげに、ポストにはUS MAILの文字が。

別の面は、こんな感じで穴があいています。

中は、こんな小さいくせに、三階建てなのです。
二階フロアをインストールしたところ。
(いつもながら、背後に映っている絨毯が汚くてはずかしい……(涙))

三階フロアをインストールしたところです。

最後に坂を固定し、壁を閉じておわり!

背面からみたところ。

窓の中からのぞいてみました。

上からみたところ。
で、さっそく外で遊んでいたまんごろし太にお試しいただいたのですが……

このコテージ、標準アメリカウサギサイズにはちょっと小さくないですか??(汗)
一階はともかく、二階以上にはまんごろし太じゃ上がれないよ、コレ。
ドワーフ専用なのだろうか……(汗)
しかし、予想通り、齧って遊んでくれています(涙)
このあと、ルーファス、プチ、メイと遊ばせてみましたが、誰も二階以上には上ってくれませんでした(涙)
いや、しかし、そのうち上ることを覚えるかもしれん。
しばし、様子をみるか。。。